夏の花 オシロイバナの別名は夕化粧 Author samkle Date 2014年7月31日 初夏から秋にかけて咲くこのオシロイバナは、夕方から咲き始め朝方になるとしぼみ始めるという、ちょっと変わったお花です^_^; なので別名を夕化粧とも言います。 なかなか面白いネーミングですね^^ 因みに、オシロイバナと
夏の花, 未分類 7月30日の今日はプロレス記念日 Author samkle Date 2014年7月30日 最近は、プロレスの放送を殆ど見る事もなくなってしまいましたね♪ 私が小さな頃は、毎週2回は放送されていてテレビの画面の前で手に汗かきながらも夢中になっては観ていたものです^_^; そんなプロレスに記念日があったとは知り
夏の花, 静岡の情報 静岡の伝統工芸品が、イギリスロンドンで人気のようです。 Author samkle Date 2014年7月30日 2014年7月25日~26日にイギリスロンドンで行われた「ハイパージャパン」で、2015年の徳川家康公顕彰400年記念事業(400年祭)をPRするリーフレットの配布や、静岡茶の呈茶、世界遺産三保松原や国宝久能山東照宮など
夏の花 ギボウシの花 静かな人…。 Author samkle Date 2014年7月28日 今日も暑かったですが、昨日の晩から夜になるとちょっと冷え込むようになってきましたね♪ 部屋の中はだいたい28度くらいなので扇風機を回すとちょっと寒さを感じます^_^; その気温のせいなのか分かりませんが、昨夜は部屋の前で
夏の花 静岡市清水区の最高気温は37.2度! 2014年最高気温 Author samkle Date 2014年7月27日 いや~~♪ 今日は参りました。 今年は根性でエアコンを入れていませんが^_^; なななななんと! 清水区では今年最高気温である37.2度を記録し、静岡県内では最高をマークしたそうです。 どうりで暑いはずですよ^^ 最高気
未分類 三つ葉のクローバー 水玉 Author samkle Date 2014年7月26日 いや~~、今日はメチャクチャ暑かったです^_^; 実は今、犬小屋さんのホームページを制作していて、朝からの撮影予定だったのですが、室内の撮影だから取り敢えずは大丈夫かと思っていたのですが甘かった! 工場の一角を借り、バ
蝶 イチモンジセセリチョウの夏 Author samkle Date 2014年7月25日 今日も暑かったですが、暑かったのは人間だけではなく、1日中稼働している私のパソコンも熱を上げていたようなのです^_^; 急に作業中、警告アラートが表示されたと思ったら、なんとCPUの温度が58度にもなっていましたΣ(゚
夏の花 雨上がりのランタナ Author samkle Date 2014年7月24日 今日は会員さんのお家へ訪問し、MEOの設定や、SEOの事、記事の書き方などを説明させて頂きました。 そうしたらスマホからアメブロに投稿する際、バナーが貼れないというので確認させてもらったら、タグは表示されるけれど、画像が
夏の花 大暑の候 意味 大暑とは 2014年7月23日の本日です。 Author samkle Date 2014年7月23日 大暑とは、二十四節気の一つで、一年でもっとも暑い日と言われています。 そして2014年の大暑は7月23日の本日なのです。 どうりで暑いはずですよね♪ 因みに、夏は「立夏」から始まり、「小満」「芒種」「小暑」「大暑」の順番
猫 僕の耳をかじったのは誰ですか? Author samkle Date 2014年7月22日 今日も暑かったですね~♪ それでも静岡は曇っていたおかげで最高気温は30度と以外と低かったので良かったのですが明日はもっと暑くなるそうです^_^; やっぱりエアコン入れなきゃダメかな…>< そして今日はお仕事